2012年5月27日日曜日

これ何っ!?

小屋の中にこんなの発見!

きのこだよね…??


なんか、毒きのこ図鑑とかに載っていそうですよね

気持ち悪いから見なかったことにしてドアを閉めてきました




どうしたらいいのか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください

2012年5月20日日曜日

日曜大工?

今日は網戸を張り替えてみました

出来るもんです!

ちょっと歪んだ気がするけど、まぁいいかっ!


これで風呂場に虫が入ってこなくなりますよ

2012年5月19日土曜日

次に

山の幸その2


ふぅきを砂糖煮にしました。

これは保存できますから、しばらく楽しめます


ふぅき…ってこの辺の方言でしょうか?
『ふき』のことを『ふぅき』って言いますよね?

山の幸

この時期、山の幸が大変美味しいです。

竹の子を煮ています。
根っこの方のちょっと硬いのは細かく切って竹の子ご飯用に、あとは煮物に。

どちらも煮てからだと冷凍できます。煮汁と共に冷凍すれば筋っぽくならないのです。

こういう食材が容易く手にはいる環境は本当にありがたいです。

2012年5月14日月曜日

ありがとう

昨日は母の日でしたね

息子から宅配便がとどきました

仕送りを少ししかしてあげられないのに…ありがたいです。

もったいなくて使えませんね

2012年5月10日木曜日

今年も…

うだっぱらでワラビを採ってきました

早速アク抜きしましたよ



セシウム?

どうなんでしょうか?


あと50年生きられないはずだから気にしないで食べることにしました。

2012年5月8日火曜日

今年も…

やっぱり草との戦いの時期になりましたね

今年もバリバリ刈りますよ〜


でも、草の成長って何で早いんでしょねー