2012年1月31日火曜日

今日はカボチャ

お昼御飯にスープを作りました。

温まります。

それにこの色、元気が出る色だと思いません?
まさにビタミンカラー
綺麗な色です

2012年1月29日日曜日

寒いっすなー

ここんとこ寒い日が続きますね


そんなもんで、今晩はおでんにしました。

熱燗?
いや、芋のお湯割り?
うーーん。どっちも捨てがたい(^o^;)…

今度は

柚子でジャム作ってます。

これは大人の味ね

少し苦くて美味しいよん


熱いお湯に溶かして飲んでもいいね

見えないなーー

夜の道、綺麗なんだけどな

冷えているから?
雪がキラキラしているよ


肉眼でしか確認できないんでしょうかね?

でも、ほんとに綺麗っq(^-^q)

2012年1月26日木曜日

おいしーー

仕事先でお饅頭をいただきました。
お客さんの手作りです。

まだほんのり温かくてフカフカです。
あんこは黒糖の香りがして良い甘さです。


美味しいものを食べると幸せな気持ちになります。
私も人を幸せにできるような美味しいものを作れるようになりたいなー

すごく良かったわ

ゴスペラーズのライブからかえってきました
約3時間のステージでした。
ファンの人がいっぱいで、各曲の振り付けがありました。
知らないで行ったので悔しかったですねー

歌は素晴らしかったです
ファンになっちゃいそうです

興奮覚めやらず…って感じですかね。
明日が辛くなりそうなので休むことにしますzzz

2012年1月25日水曜日

スキー場だっ

すっごい久しぶりのスキー場だよ!

靭帯切ってから来てないし

来ました!

苗場到着!

ゴスペラーズのライブですっ!

こんなん見つけたっ

コンビニにありました♪

残念なことに一人だったのよ
仕方ないから顔を出さないバージョンです


こーゆーのって好きです

2012年1月24日火曜日

洗車中

何でだか、洗車機の中って楽しいよね?

あんまり汚れたから洗車しようと思ったのに、家の水道凍ったよ〜〓

なんで洗車に来ました

200円追加で下部洗車もしましたよ

2012年1月21日土曜日

お正月も終わりですね

小正月のお飾りを片付けました。

これでお正月の関連行事もおしまいですよね。


次は節分ですか?

昔からの行事はなくしてはいけませんね。

で、これはどうやって食べますか??

2012年1月14日土曜日

これ美味しいっ!

アイスクリーム久しぶりに食べました。

これ美味しいっ!

チョコのアイスにチョコレートの固まりがコロコロ入っています。

美味でございます〜(*⌒▽⌒*)

2012年1月13日金曜日

小正月のお飾りをしました

小正月の繭玉飾りをいただきました。

今年も作ったのね。残念なことに知らなかったわー

昔からの習慣が廃れてしまいませんように

2012年1月12日木曜日

ジャム作るよ

沢山キーウィフルーツいただきました。
結構しわしわになっているからジャムにしましょう。

綺麗な黄色です。

元々酸味の強い果物なので、火をいれると余計に酸っぱくなります。
だけど美味しいっ

2012年1月10日火曜日

やっぱりブレた

上毛高原駅の手前の信号が赤になったからこの時だ!ってシャッター切ったはずなんだけどね。
なんでかね?
ブレるんだなー

綺麗なのにな

節電も大切だけど、心にはよくないね。
綺麗なもの見てると豊かな気持ちになるからね。

2012年1月9日月曜日

天気よくなったーーー

晴れたねっ

だけど、洗濯物を外に出して来ないまま仕事に出ちゃったー( ̄▽ ̄;)

そのうち乾くかぁ?

2012年1月3日火曜日

渋滞なし

群馬へ帰ってきました。
反対車線は混んでいますが、下りは全然混んでません。

二泊三日の里帰りでした。
ばぁちゃんが元気になってきたし、義姉が協力してくれたお陰です。

元気でないと始まらないんですね、何事も。
今年も元気に過ごせますように。

ビデオ判定中

昨日の箱根駅伝をビデオ判定しました。

はい、ランナーの判定じゃなくて応援の判定でした。

来年はもう少しあっちがいいねー
映ってはいないみたいだけど、私の両親も一緒にいたんだけどねー立ち位置が悪かったねぇ。


って来年に向けての反省会にもなったのです。


箱根駅伝のもう一つの楽しみかたでした('-^*)ok

ビデオ判定中

昨日の箱根駅伝をビデオ判定


いたよー!

来年はもう少しあっちがいいねー


はい、ランナーの判定じゃなくて応援の判定でした

2012年1月2日月曜日

みなとみらいです

久しぶりの都会ですわ!

海風が冷たいって言ってる人がいるんですが、猿ヶ京の方がよっぽど風が冷たいよ、きっと。

洋服でも買おうかと来たのですが、結局スノーブーツを買ってしまいました(笑)


だって、セールで安くなってたんだもの。

でも、なんだかなー

応援しますっ

箱根駅伝2区、権太坂頂上付近。

応援の人がいっぱいです。

青山学院大学の緑ののぼりばたを持たせてもらいました。
日大は出場できなかったんですが、学連選抜で走るんで校友会がのぼりを持って応援が出てました。


選手の息づかいや足音をじかに聞くことが出来ました。
走るの早いっ!

あとは帰ってテレビで応援ですかね

お雑煮

実家のお雑煮

小豆雑煮です。

お汁粉じゃありません。自分で砂糖を足して好みの甘さにします。


その昔、男は白砂糖、女は赤い砂糖だったそうです。精製された砂糖は貴重品だったからだそうです。
亡くなったばあちゃんが話してくれました。女が格下に思われていた時代のことです。

2012年1月1日日曜日

楽しいーー

了解しました。宴会です

良いお正月です

順番が逆になったけど

群馬に嫁いでから初めてお正月に里帰りしました。

赤城高原サービスエリアにおおぎやがあるって情報だけはゲットしていたのに行ったことなかったの。
初味噌ラーメンいただきました〜(*⌒▽⌒*)

親子で

了解しました。感動のお正月になりました。

息子が飲めるようになりました。

初日の出

明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

新しい年が始まりました。今年はどんな年になるのでしょうか?
よい年にしましょう!!