これ知っています??
おとしぶみ…っていう虫の卵が入っている葉っぱです。
この虫、凄い!葉っぱに卵を生みつけ、口で葉っぱを切り取りながら巻いて地面に落とします。
卵は葉っぱの揺りかごに守られて幼虫が孵化し、幼虫は葉っぱの揺りかごを餌にして育つのです。
ね?すごいでしょ??
道を歩くとき、足元を注意してみてください。
直径5ミリくらいで長さ10ミリくらいの葉っぱの巻き物が落ちていることがあるはずです。
息子が小学校の頃の帰り道、帽子に集めて帰ってきたもんです。庭にまいておいたのが何匹成虫になったんだろ?