こーゆーのを雲一つない空…っーんだろうね
空が高くなった気がしませんか?
秋なんですね
ずっと忙しくしている間に、いつのまにか季節が進んでいるんですね
行きたくても行けないばあちゃんの代わりに、大ばあちゃんのお墓参りに行けました〜(^-^ゞ
2013年8月26日月曜日
2013年8月16日金曜日
2013年8月8日木曜日
ミステリーです
これは何バチでしょうか?
体長3センチ弱
自宅の寝室の窓と障子の間にいました
その窓と障子は普段滅多に開けません。言わば開かずの窓と障子…
何日か前から何かの羽音が聞こえてはいましたが外かと思いました
昨日、居間に一匹、寝室の照明に一匹いたので退治しました
そしたら、今朝!
またいるではありませんか!!
そして今までになく羽音が!
殺虫剤と掃除機を持って二匹吸い込みました!
ホッとしたのもつかの間、また一匹!
よーく聞くとまだ羽音が…
そっと開かずの障子を開けてみると…
まだいました!しかも五匹!
どーしてでしょう??
どこから入ったのでしょう?
障子には小さな穴が空いていました。ここから室内に入ったのでしょうか?
でも、まだサッシ窓があるんですよ〜鍵もかかっているし
はじめは洗濯物について家のなかに入ったのだと思いましたか、一箇所にこんなにいたのではそうじゃない気がします
でも、刺されなくて良かったわ〜
体長3センチ弱
自宅の寝室の窓と障子の間にいました
その窓と障子は普段滅多に開けません。言わば開かずの窓と障子…
何日か前から何かの羽音が聞こえてはいましたが外かと思いました
昨日、居間に一匹、寝室の照明に一匹いたので退治しました
そしたら、今朝!
またいるではありませんか!!
そして今までになく羽音が!
殺虫剤と掃除機を持って二匹吸い込みました!
ホッとしたのもつかの間、また一匹!
よーく聞くとまだ羽音が…
そっと開かずの障子を開けてみると…
まだいました!しかも五匹!
どーしてでしょう??
どこから入ったのでしょう?
障子には小さな穴が空いていました。ここから室内に入ったのでしょうか?
でも、まだサッシ窓があるんですよ〜鍵もかかっているし
はじめは洗濯物について家のなかに入ったのだと思いましたか、一箇所にこんなにいたのではそうじゃない気がします
でも、刺されなくて良かったわ〜
2013年8月2日金曜日
ウルフピー…惨敗…(;゜0=?iso-2022-jp?B?GyRCISwbKEI=?=)
やられました…
猿です…
今朝起きたら、みんな倒されていました…
あーあ…
一昨日、まだ早いけど出来ていそうなのを収穫して宅配便て何軒かに送っておいて良かったです
でないと、作った意味なくなっちゃいますもの
しかし、以前の猿の出没パターンと変わってきている気がします
昼休みとか畑に人がいない日中に出没していたのが、最近は夜明けと同時(?)くらいに来ています。賢いなー
って感心している場合じゃないよね
ご近所はカボチャとトマトをみんな食べられたようです
なんとかならないもんですかね〜(~_~;)
猿です…
今朝起きたら、みんな倒されていました…
あーあ…
一昨日、まだ早いけど出来ていそうなのを収穫して宅配便て何軒かに送っておいて良かったです
でないと、作った意味なくなっちゃいますもの
しかし、以前の猿の出没パターンと変わってきている気がします
昼休みとか畑に人がいない日中に出没していたのが、最近は夜明けと同時(?)くらいに来ています。賢いなー
って感心している場合じゃないよね
ご近所はカボチャとトマトをみんな食べられたようです
なんとかならないもんですかね〜(~_~;)
登録:
投稿 (Atom)