2010年7月26日月曜日

残念っ!

おっとっと、カレー味♪
しばらく買っていないうちにカレー味が出ていたし、海の仲間が増えてるし!
全部で18種類あるらしいけど、12種類しか入っていなかったよん。
幻のタイをさがせ!どころか、とと丸もイルカもなかったよー
で、もう1袋チャレンジーっと思ったけど…開けたら食べちゃうなーーと自制してみたのでした。

2010年7月25日日曜日

あったよぉ〜

草刈りの時のフェイスマスクですよ
先日の民宿組合の草刈りの時に、はしばさんが貸してくれようとしたのよ(優しいよねー)
お断わりはしたんだけど、やっぱ小石が顔に当たるわ。
で、今日発見してあったのを洗いました。

これで大丈夫ね。
やはり、顔が命だからね〜〜〜(◎-◎;)

2010年7月21日水曜日

こっこんなところにっ!

ガンダム発見!!
しかも、沼田っ!小○屋の店頭!
赤いのもあったんだって!だけど壊れたらしい

実はこれは、沼高祭の仮装行列で使用したものです。
確か、仮装行列で1等だったんじゃないかな??
良く出来ていて廃棄するのがもったいないから、夏休みに入ったので飾ったらしいです。
お店の遊び心が嬉しいですよね。
ついでに肉売場のお兄さんに、これを着て店内を歩いてよ〜って頼んでおきました。売出しの時とかいいんじゃない??

2010年7月20日火曜日

暑かったね〜〜〜〜

なんだょーー今日の暑さはぁーーーーー

水や冷たい物が美味しかった〜だけど、お腹にはよくないよね。
だから、敢えてグラタンにしてみましたよ。じゃが芋も美味しくなってきたしね。猿が掘りに来てるみたいだから少しくらい若くったって食べられるもの。
じゃが芋入れてグラタンよ。
みなさーーん!お体大切にねーーー(^Q^)/^

2010年7月18日日曜日

懐かしい顔(*^_^*)

東京にいる娘(?)が顔を見せにきてくれました。
実は高校時代に陸上部の合宿で訪れてくれ、その後OGとして合宿をサポートしてくれ、その高校の陸上部は他の合宿地に変わっても彼女とその仲間達(当時の先生も)は立ち寄ってくれているんです。
今日は、その彼女が彼氏とやってきてくれました。
娘から彼氏を紹介される母の気持ちでした(笑)
こうして人と人は繋がっていくんでしょうね。とても嬉しく、楽しい一時でした。ただ、ただ娘の幸せを願って見送った母なのでした。(お土産は、やはり焼き饅頭味ポテトチップスですね)

2010年7月15日木曜日

食べてみました〜

またこんなの発見しちゃいました!ポテチの焼き饅頭味!?
えーー?想像できるけど、やっぱりポテチはねぇ…


うーーーん。ちょっと甘いのよ。
これは…ビールってより、お茶だね〜

2010年7月14日水曜日

おしゃれ?

こんな虫を発見しました!
形はカメムシみたい。だけど色が綺麗よ〜
でも目立ちすぎじゃない??
外敵に狙われやすいんじゃないかしら?

ゴミ片付けしながらそんなことを思ってみました

2010年7月13日火曜日

美味しっ

エビ春巻作りました〜
エピのプリっと皮のパリっが楽しい食感〜
ぽん酢と島からしの泡盛漬けでいただきました。
自画自賛だけど…美味し!
やっぱビールだわ〜

2010年7月12日月曜日

雨だね〜

鬱陶しい日が続きますね。
でも、此処暫くバタバタとした日が精神的にも肉体的にも続いていたので少し休める気がします。

たんぼの稲が揺れると風が渡って行くのが見えるし、雨に濡れた緑は目に優しく綺麗です。

最近の何週間かの間に色々なことがありました。
気が付いたら7月半ばになっていました。

日々の喧騒に流される事無く1日を大切に、と思ってはいるのですが、流されてしまっていました。
もう少し余裕を持って過ごせるように努力してみたいと思った私なのでした。


…この心がけが何時迄続くか…??